電話でのお問い合わせは078-515-3936
■媒介契約 仲介会社に手持ち物件の売却や希望物件の購入を依頼するなど、媒介を依頼した場合に結ぶ契約のこと ■売買契約 買主が購入申し込みをして売主が承諾すれば売買契約が成立する。というその行為である契約のこと ■梁 建物の骨組みのなかで、柱の上部の側面にホゾ(接合するための突起)差しで止めてある水平材(横架材) ■バリアフリー 建築設計の用語の一つで、高齢者や障害者に配慮して、段差や仕切等の様々なバリア(障害)を取り除こう とする考え方 ■販売価格 分譲地や建売住宅、新築マンションなどの広告などに出ている価格 ■販売率 新築マンションや建売住宅の売行き状況を表す指標のひとつで、初めて売り出しを始めた月に、 販売戸数のうち購入申し込みの入った戸数の割合を示したもの ■PL法 製品の欠陥によって被害を受けた場合の製造業者の責任を定め、消費者の保護を図るための法律 製造物責任=「Product Liability」を省略してPLというところからつけられました ■日影規制 建築法規の内容を意味した用語の一つです。中高層建築物による一定時間以上の日影を生じさせない ように制限する規制のこと ■表示登記 家を新築したときなどに、まだ登記簿がない物件について登記し、表題部を新たに作ってもらうこと を言います。これは、引渡しから1カ月以内に行わなければならないと定められています。 もし遅れると、10万円の過料を取られるので注意が必要です。 ■標準仕様 新築一戸建てやマンションに設定されている、設備機器・外装・内装仕上げなど、その商品の標準と なる仕様のこと ■袋地 土地の形態上の区分の一つで、他の土地に囲まれて公路に通じない土地のこと 一般的には無道路地ともいわれます ■物件 土地に代表される物を直接に支配し、そこから作物や小作料・賃料といった利益を受けることが できる排他的な権利のこと ■不動産 土地またはその定着物のことで、定着物の代表的な物は、建物、石垣および樹木であるが これらのうち建物および立木法にしたがってされた樹木、あるいは立札等の明認方法が 施された樹木は、法律により土地とは別個の不動産とされています ■不動産鑑定 不動産業の分類の一つで、他人からの依頼に応じて不動産の鑑定評価を業として行うこと ■不動産会社 不動産の取引に関する仕事をする会社という意味では幅広い範囲になります。 ■不動産登記 不動産登記においては土地と建物ということになり、法が定める登記制度の一つで、 土地や建物の所在・面積・所有者の住所・氏名等を、公の帳簿である土地登記簿や建物登記簿 に記載すること ■不動産担保ローン 住宅ローンは、通常、自宅用の住宅購入以外には使えないものになります。 ですので、別荘やセカンドハウス、ゴルフ会員権、リゾートクラブ会員権、あるいは土地だけを 購入する時で、かつ提携ローンがない場合には、不動産担保ローンを使います ■変更登記 登記簿の表題部に記載されている土地や建物の表示事項に変更があった場合に行う登記のこと ■法定相続分 相続が発生したときに、相続人のうち誰がどれくらいの財産を受け継ぐかを民法で定めた割合 ■法定地上権 地上権は、本来契約によって設定されるが、法定地上権は民法の規定により強制的に設定されるもの ■保証書 ■保留地 土地区画整理事業における土地の区分の一つであり、土地区画整理事業の施行の費用に充てるため 換地計画において、換地として定めないことができる一定の土地 ■ホルムアルデビド対策 室内空気を汚染し、シックハウス症候群や化学物質過敏症などにつながる原因物質の1つが ホルムアルデヒドです。 ☆あ行 ☆か行 ☆さ行 ☆た行 ☆な行 ☆は行 ☆ま行 ☆や行 ☆わ行 プライバシーポリシー ホーム |
f Facebook |
〒652-0042
神戸市兵庫区東山町2丁目4番
TEL.078-515-3936
FAX.078-515-3937
有資格者
・宅地建物取引士2名
・2級建築施工管理士1名
・住宅ローンアドバイザー1名
・遺品整理士1名
営業時間
午前9時30分〜午後7時
※事前連絡を頂きましたら
午後7時以降も対応可能です。
定休日
水曜日・年末年始
■電車
神戸市営地下鉄「湊川公園」駅
徒歩北に約5分
■バス
(7番9番11番多数停車)
「東山町」バス停沿■徒歩
三井住友銀行 湊川支店
北へ30M
兵庫区役所 北へ180M