市章山夜景/神戸の不動産は和光興産

  電話でのお問い合わせは078-515-3936

メールでのお問い合わせはこちら

神戸の観光名所/市章山夜景 

市章山夜景1 市章山夜景2
市章山3 市章山夜景4

市章山 夜景
 所在地  神戸市中央区諏訪山町
 開園 時間制限なし
 定休日 無休 
 入場料 なし(有料施設有)
 アクセス 再度山ドライブウエー神戸側入口 山本通(車)
 公式ホームページ
 ■担当者の追記
六甲山地西部、神戸市章をかたどった南麓の電飾で有名な山です。西隣の錨山(碇山)
の錨形と共に神戸のシンボルマークとなっています。
1907年(明治40年)、神戸港築港起工を記念して松を市章の形に植栽したのに
始まり、1933年(昭和8年)に第1回湊の祭を記念して仮設の電飾を市章の形に
行い、初点灯されました。
以後、第二次世界大戦の戦中戦後の数年間を除き、毎年「みなとの祭り」(神戸まつり
の前身)の際に点灯していましたが、1967年(昭和42年)に神戸港開港百周年を
記念して、永久電飾が行われました。
2003年(平成15年)地球温暖化防止のシンボルとして市章山の電飾を電球から
省エネタイプのLEDへと変更されました。
なお、神戸の市章は、神戸の港がもともと「扇港」と呼ばれていたことと、「兵庫」と
「神戸」の港が扇を並べたような形をしているという理由で、、神戸の旧の仮名遣いで
ある「カウベ」のカの字を図案化したものです。1907年(明治40年)に制定され
ました。
神戸の代表的なハイキングコースの一つでもあり、港側からは市章の電飾がひかり、
山から見る神戸の夜景の美しさも楽しめます。
                       
情報発信会社  神戸の不動産
有限会社 和光興産

〒652-0042
神戸市兵庫区東山町2丁目4番
TEL.078-515-3936
FAX.078-515-3937

有資格者
・宅地建物取引士2名
・2級建築施工管理士1名
・住宅ローンアドバイザー1名
・遺品整理士1名

営業時間

午前9時30分~午後7時
※事前連絡を頂きましたら
午後7時以降も対応可能です

定休日
水曜日・年末年始

交通
■電車
神戸市営地下鉄「湊川公園」駅
徒歩北に約5分

■バス
(7番9番11番多数停車)
「東山町」バス停沿
■徒歩
三井住友銀行 湊川支店
北へ30M

兵庫区役所 北へ180M
和光興産所在地